こんにちは、KIKOE LIFEです。
今回は、人工内耳のサウンドプロセッサやロジャータッチスクリーンマイクなどを好みのデザインでカスタマイズできるデザインシールをご紹介します。
メーカーのデザインカバー
人工内耳の2大メーカーであるコクレアとメドエルでも、本体カラーの選択だけでなくデザインカバーもいくつか販売されています。
コクレア
Nucleus5(N5)とNucleus6(N6)はサウンドプロセッサ用のデザインカバーがあり、好みのものに付け替えることができます。

ただ、最新のサウンドプロセッサであるNucleus7(N7)からはデザインカバーがなくなりました。サウンドプロセッサやマイクロフォンカバーのカラーのみ選択できます。


コイル一体型サウンドプロセッサのKansoの場合は8色から選べます。

メドエル
メドエルは、本体カラーの選択だけでなくデザインカバーも販売されています。


以下はメドエルが販売しているデザインカバーです。




付け替え可能なデザインシール
人工内耳のメーカーではなく、海外の一般サイトでは「SKINS」という名目で、簡単に付け替えできる人工内耳用のデザインシールが多数売られています。
HEAROES
コクレア(N5、N6、N7、Kanso、Kanso2、Baha)、メドエル(SONNET、SONNET2)など、豊富な機種のデザインシールが販売されています。




◆価格:耳掛け型は10ポンド(日本円で約1500円)、一体型は6ポンド(日本円で約900円)、別途送料が必要
◆素材:高品質ビニール製
◆ファインチューナーエコーのデザインシールはなし
デザインシール以外にも、人工内耳や補聴器のチューブに巻き付けるケーブルツイストもあります。価格は1ポンド(日本円で約150円)です。

smartEAR
コクレア(N5、N6、N7、Kanso、Kanso2)、メドエル(SONNET、SONNET2、RONDO、RONDO2)など、豊富な機種のデザインシールが販売されています。

付け方の説明動画はこちらです☟
◆価格:耳掛け型もコイル一体型もデザインシールの値段は5.70ユーロ(日本円で約740円)、別途送料が必要
◆素材:高品質ビニール製
◆6か月ごとにデザインシールを交換することを推奨
◆ファインチューナーエコーのデザインシールはなし
Skinit
このサイトのおすすめは「ロジャータッチスクリーンマイク」(フォナック)に自由に付け替えできるデザインシールをオリジナルデザインで作成できる点です。作り方は簡単で、ロジャータッチスクリーンマイクのカスタムを開いて、下図の赤丸のボタンを押して好きなデザインをアップロードするだけです。

実際にいくつか作ってみたのがこちらです☟

◆価格:タッチスクリーンマイクのデザインシールの値段は24.99ドル(日本円で約2800円)で、別途送料が必要(50ドル以上購入の場合は送料無料)
◆素材:3Mの高品質ビニール製、紫外線カットコーティングあり
DeinDesign
このサイトでは、メドエルのSONNET、RONDO、リモコン(ファインチューナー)のデザインシールを購入できます。残念ながら現時点ではSONNET2、RONDO2、ファインチューナーエコー、コクレア製品のデザインシールは販売されていません💦

SONNETの場合は、好きなデザインをアップロードしてオリジナルデザインシールを作ることができます。


◆価格:SONNET、RONDOともに14.95ユーロ(日本円で約1900円)、別途送料が必要
◆素材:高品質ビニール製、保護ラミネートあり
さいごに
簡単に付け替え可能なデザインシールは、海外ではいくつか販売サイトがありますが日本では見当たらず…。好みや服装などに応じて、人工内耳を魅せて楽しむ風潮が日本でももっと広がったら素敵ですね☺